EVOLUランニングクラブ

小学生向け走り方教室、中高生向け陸上教室をはじめ、大学生・実業団アスリートへ向けたトレーニング指導、元オリンピアンによるマラソン大会等のゲストランナーや講演、市民ランナー、一般向けの健康増進を目的としたランニング&ウォーキング教室など、子どもから大人までの幅広い対象者とレベルに合わせた出張指導をいたします。
講師派遣について

結城市 脳活ウォーキングセミナー【第4回】

投稿日: 2015年 9月 4日 金曜日

『歩行年齢=健康年齢 脳を活性化させながら、正しいウォーキングを身につけよう!』をテーマに、茨城県結城市にて開催されている『脳活ウォーキングセミナー』。第4回目の8月21日(金)は、エボーリュの弘山勉、山田里美、狩野安衣が講師を務めさせていただきました。

■ウォーミングアップ

今回の脳活ゲームは難易度アップ!
脳をたっぷり使った時計ゲームと、平衡感覚を養いながらのじゃんけんゲームでウォーミングアップを行ないました。下の写真は、「3時20分の30分前は?」の問いに皆さん時計になりきって答えを表現しているところです!

結城0821_2

 

結城0821_3

 

■プログラム① 『一本歯下駄による正しい姿勢作り』

お馴染みになった本歯下駄での姿勢作り。すっかり下駄を履きこなし、とても良い姿勢が保てていますね。

結城0821_4

一本歯下駄も4回目となりましたので、慣れてきた方には、さらに「膝を上げて」歩いてもらいました。良い姿勢を保ったまま、しっかり膝を上げて歩けている方もいました。安定感が増しています!

結城0821_5

 

■プログラム② 『階段運動』

階段運動の目的は2つ!

1)大腿四頭筋(前もも)の筋力強化
2)腕と脚のタイミングを合わせる

目的1)は、日常生活の中で脚を上げる動作は少なく、加齢とともに大腿四頭筋の筋力が弱くなります。
生活の中でつまづいて、そのまま寝たきり・・・という高齢者が多いのもこの理由からです。
皆さん、息が上がる程、しっかりとももが上がっておられました!

目的2)は抗重力の階段を利用すると、自然と腕と脚のタイミングが合わせやすくなります。
逆にタイミングが合わないと、動作がぎこちなくなって、上手く上ることができません。
ウォーキングに必要な、腕と脚のタイミングを体得していきました。

階段は日常生活の中で身近にあるので、是非、継続してみてくださいね♪
おススメトレーニングです♪

結城0821_12 結城0821_11

 

■プログラム③ 『ウォーキングのポイント』

今回のポイントは、「大股歩き」いわゆる「ストライドを大きくしたウォーキング」です。
大抵の方が、背中が丸まり、つま先よりの重心で早歩きすると思います。確かに、速く歩くとエネルギー消費量はアップしますが、膝から下を使ったチョコチョコ歩きになってしまいます。踵で床を押して歩くことで、腰を使えるダイナミックな歩きができることを体感してもらいました。

結城0821_6

結城0821_8

皆さん、納得顔で大きな歩きができていました。一本歯下駄の姿勢そのままに大股歩きをされていましたので、これを普段の歩きに繋げてほしいと思います。

~ちょっと休憩~

だいぶ涼しくなってきましたが、油断は禁物です!汗をかいていないつもりでも、運動している間に思っている以上に体内の水分を失っています。
休憩時間には、ブドウ糖と果糖、塩分がバランス良く含まれており、水分吸収スピードが速いポカリスエットでしっかり水分補給していただきました。タイミングや目的に合わせた飲料を摂取することは、熱中症予防にもパフォーマンスアップにもとても大切です。

 

■プログラム④ 『ノルディックウォーキング』

ウォーキングは下半身が中心の運動ですが、ポールを活用することで上半身の運動が加わり、約90%の筋肉を動かす全身運動をすることができます。今回は後ろまで腕を伸ばし、ポールでしっかり地面を押して歩くことを重点的に実施しました。自然と歩幅が広がり、皆さんとても良い姿勢で歩けていますね!
1回で習得するのは難しいのですが、複数回参加の方は、歩きながらご自身で色々な気付きを感じ、コツを掴んでいらっしゃるようでした。

結城0821_10

最後は、ポールを使ったゲームと、ポールを使った肩の体操を行ないました。シンプルなゲームですが、ワイワイと楽しんでいただけたようです♪

結城0821_9

 

今回は、以前エボーリュのランニングレッスンに参加してくださったランナーの方も参加してくださいました!毎回基礎を重視しながら、バリエーションを加えたプログラムとなっておりますので、初めて参加いただく方も大歓迎です。
セミナー開催は残り2回。次回の開催は、9月11日(金)です。だいぶ涼しくなり運動しやすくなりますので、この機会に”脳活ウォーキング”を始めてみませんか☆
http://runningtown.jp/information/post_1088.html