EVOLUランニングクラブ

Lab推奨理論

コンディショニング / 栄養

スピードランナーへの近道~速筋の鍛練と乳酸~

投稿日: 2015年07月06日

一昔前は、疲労の源として「悪者」扱いされていたエネルギー代謝物質である『乳酸』。その認識が見直されつつあります。 それは、糖質が代謝されエネルギーを生み出す過程(ATP回路)で産生される乳酸は、エネル  >続きを読む

中長距離のパフォーマンスを上げる暑さ対策 ~その2~

投稿日: 2015年06月30日

前回、夏の熱中症対策として、トレーニングの工夫について書きましたが、その続きです。 まずは、雑学から・・・夏季に長い時間や距離を走る前に、基本的なことを知っておいてほしいと思います。 水分は、カラダを  >続きを読む

中長距離のパフォーマンスを上げる暑さ対策 ~その1~

投稿日: 2015年06月17日

暑い季節がやってきました。夏は、水分補給が重要だと言われています。とくに、近年は、地球温暖化の影響で?夏は灼熱の気候と化しています。益々、熱中症対策の重要性が説かれ、「塩を摂りなさい」なんてアナウンス  >続きを読む

筋活動の種類

投稿日: 2015年05月06日

筋活動とは筋肉の収縮する形態を示し、   1.等尺性収縮(アイソメトリック) 関節の角度が変わらない 2.等張性収縮(アイソトニック) 関節の角度の変化がある   の2つの分かれ、  >続きを読む

中長距離走者が速くなるためのスポーツドリンクの選び方

投稿日: 2015年05月01日

今日から5月。例年のこの時期より暑いような・・・。走ると大量の汗をかく時期に突入です。 そこで、今回は、ランニングや陸上競技・中長距離走のパフォーマンス(競技力)を大きく左右する水分と糖質の摂取につい  >続きを読む

身体のひねりとランニング

投稿日: 2015年03月31日

ランニングフォームを考える上で身体を捻る動き(ねん転動作)に 使われる筋肉はとても重要と考えます。 肩・股関節の動きを調整しているのがそれらの筋肉なので、 体幹にあるそれらの筋肉が働かなければ、体軸を  >続きを読む

ウエイトトレーニングの種別の意味

投稿日: 2015年03月19日

ウエイトトレーニングは最大筋力・筋肥大・持久力などの目的によって負荷の設定が変わることは、 前回のウエイトトレーニングの負荷と効果を見て頂くをお分かりかと思います。   普段行っているトレー  >続きを読む

動きと機能を高めるには…

投稿日: 2015年03月12日

運動前に動ける準備をする。 その一つとしてストレッチを行う方は多いと思います。 実は、ストレッチはやり方によっては動き悪くする(運動機能の低下)可能性があります。 なぜかと言いますと、硬くなっている筋  >続きを読む

弘山勉のグリコーゲンローディング(1週間の流れ)を紹介

投稿日: 2015年03月03日

弘山勉が現役選手だった頃に実施したグリコーゲンローディングを紹介します(どんな練習を入れたかも記しておきました)。この方法で、福岡国際マラソン2位、別府大分マラソン3位の成績を残しました。    >続きを読む

ウエイトトレーニングの負荷と効果

投稿日: 2015年01月27日

ウエイトトレーニングは最大筋力・筋肥大・持久力などの目的によって負荷の設定が変わります。   普段行っているトレーニングが何を狙いとしたものなのか? 反復回数で見るトレーニングの効果を表した一覧表で確  >続きを読む