EVOLUランニングクラブ

Lab推奨理論

Lab推奨理論 記事一覧

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
テキストテキストテキストテキストテキスト

根幹距離を強化するという考え 『3.333分の一』の法則

投稿日
2016年06月24日 0
推奨理論

春のトラックシーズンもいよいよ大詰めを迎えます。リオ五輪の最終選考会を兼ねた日本陸上競技選手権大会が、いよいよ開催されますが、トップアスリートがどんなパフォーマンスを見せてくれるか、楽しみでなりません

ランニングエコノミーのまとめ ~ピッチとストライド~

投稿日
2016年03月08日 0
推奨理論

ランニングエコノミーに関わる3つの要素について、個々に説明してきましたが、最後に、相互に影響・作用することについて書いてみたいと思います。 代表的な事象を挙げながら、説明していきます。 「ピッチとスト

マラソンとランニングエコノミー ~フォーム編~

投稿日
2016年02月27日 0
推奨理論

ランニングのパフォーマンスに、フォーム(動き)が大切であることは、誰でも知っています。ランニングエコノミーとは、経済性に優れているということなので、ランニングフォームが大いに関係することも理解していた

マラソンとランニングエコノミー ~筋肉編~

投稿日
2016年02月16日 0
推奨理論

前回、ベースとなるスピード走能力を高めることが、結局はランニングエコノミー度を向上させることになると書きました。では、スピードの源は何でしょう。それは筋肉に他なりません。 スピードや効率は、筋肉をどう

ランニングエコノミーの考え方

投稿日
2016年02月09日 0
推奨理論

ランニングエコノミーとは、走る際の『経済性(効率)』を評価、または、高めるために用いられますが、様々な観点で考えなければなりません。 大きく分けて、3つの要素があります。また、この3つの要素は、相互に

マラソンとランニングエコノミー ~エネルギー編~

投稿日
2016年02月09日 0
推奨理論

マラソンシーズンも折り返し点を迎え、後半戦に突入ですね。いよいよ狙ったレースが迫ってきているというところでしょうか。今回は、マラソンに関係する話しをしたいと思います。 ランニングエコノミーという言葉が

万歳でフォームを整える

投稿日
2016年02月08日 0
推奨理論

冬は寒さから力が入り肩が上がり背中も丸まりやすくなります。その影響で肩甲骨の内転動作(後ろに引くうごき)がしにくくなり、背中の筋肉も伸びた状態で動きにくくなります。その動きにくくなった状態で走りますと

サーキットトレーニングで身体を整える。

投稿日
2016年01月25日 0
推奨理論

皆さんはサーキットトレーニングを練習として活用されていますか? サーキットトレーニングは数十秒間連続で動き、少しの休息を入れながら繰り返し行うトレーニングなので、苦しくつらいイメージを持たれる方もおら

【推奨記事】カラダの組織を維持してロードシーズンを乗り切る~アミノ酸~

投稿日
2016年01月15日 0
推奨理論

アミノ酸のことを知ると得をする!   ロードレースと駅伝が盛んに行われる今の時期。毎週のようにレースに出場している方も多いと思います。ロードは、硬いアスファルトであり、起伏があり、距離も長い

ロードに強い走り~下り坂の走り方<後編>~

投稿日
2015年12月31日 0
推奨理論

ロードに強い走り 「下り坂の走り方」の続編では、実際のランニングフォームに落とし込んでみたいと思います。 下りを走る際の意識として、大きく分けて、以下の4つのポイントを挙げておきます。 ①股関節(大転